日に日に夏に向かって暑くなってきましたねー。
福ちゃんの毛が伸びて暑苦しくなってきたので、 今日は自称カリスマトリマーが全身丸刈りにしました。 ![]() 洗面台に乗せると状況を察してテンションダウン^^; そして、約2時間後に久々に丸刈り福ちの出来上がり~♪♪♪ ![]() オモチャよりご褒美のオヤツが欲しい福ちゃんw 顔も体もちっちゃくなった分、目がますます大きく感じるねぇ。 でも、まずまずの仕上がりだと自画自賛w 今日は長時間がんばってくれたから ご褒美のじゃこ天サブレを大奮発! その時の動画です↓↓↓ ■2014/5/23 丸刈り福ちゃんにご褒美♪ http://youtu.be/LLYLzP2JE04 自分の声を手術後に客観的に初めて聞いたけど、 術前とほとんど変わらない…と言うか同じでした。 最近、声が掠れて思うように出ないと思ったら突然大きく出たり、 自分の声がどんなだったか分からなくなっていたんです。汗 少し裏声を出すように意識すると声が出やすいと気付いて、 特に仕事では意識しているのだけど、 それでもどんどん声が掠れて小さくなってしまいます。 それが、福ちゃんへ話しかける時は自然と声が出やすくなるので、 福ちゃんへは無意識に声のトーンが高くなっているのかも? 自分の声に福ちが反応しているだけの動画だけど、 こんな些細なことでも嬉しい~と、しみじみ感じる日々を送っています♪^^ ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
4/8に細胞診検査の結果が出て、甲状腺乳頭癌と診断されてからの続きです。
これまでの経緯は以下の記事に記録しています。 ◼︎自覚症状から診断まで 前編 http://hemhem.blog6.fc2.com/blog-entry-1954.html ◼︎自覚症状から診断まで 後編 http://hemhem.blog6.fc2.com/blog-entry-1955.html 【4/8 地元の総合病院で】 検査をした総合病院では手術が出来ないため、 広島市内にある土谷総合病院に紹介状を書いてもらいました。 土谷総合病院は実家の母が近所で親しくしている 耳鼻咽喉科の開業医の奥さんにお勧めしてもらった病院。 尾道の自宅からちょっと離れているけど、 私達夫婦それぞれの実家が広島市なので、 迷惑をかけるけど親に甘えさせてもらうことに。 そして、すぐに病院から旦那と実家へ電話して、 土谷総合病院の受診日を予約するための日程を調整。 病院側の都合と合わせて4/17の9:00~予約が取れました。 母が病院へ付き添ってくれることになり、 旦那は仕事を休まなくて済んだのも助かりました(^ ^) 【4/17 土谷総合病院の外科で初診】 いかにもベテラン!な雰囲気を漂わせている先生に首を診てもらった途端、 「あぁ~これは典型的な甲状腺癌の転移した症状ですね。」 とアッサリ言われて思わず苦笑(;^_^Aこの半年の時間はいったい… エコー検査では念入りにグリグリされながら、 「これは左側にかなり広く転移してるねぇ~…」 と、言われて沈んだ気持ちに追い打ちをかけられました_| ̄|○ ここで先生におずおずと 「あのぉ~、細胞診検査はもうしなくてもいいですよね?」 と一番気になっていたことをたずねてみると、 私が持って来た紹介状の資料に目を通し、 「クラスⅤ(悪性)ですか~。だったらもう細胞診する必要はないですよ!」 と明るく言われて、ホッとしつつもちょっと複雑な気分に。汗 次は病院内の耳鼻咽喉科で受診。 声枯れや咳、喉の不快感といった自覚症状が時々あったため、 癌が声帯を動かす神経まで転移していないか声帯の確認です。 鼻からカメラを入れて、先生の指示通りにイ~とかエ~と発声。 その時の喉の中の動きを見ると全く問題なし! この半年で3回目のカメラだけど喉の中はキレイで異常なし、 と診断され続けたのに、まさかの甲状腺癌だなんてねぇ(^-^; そしてまた外科のベテラン先生で受診。 今のところ声帯は問題なく動いているが、 首の左側のリンパ節へ転移が進行しているため手術が必要で 一旦、帰ってご家族で入院日の相談をされますか? と先生が最後まで言い終わらない内に 「今日ここで決めて帰ります!」 と、身を乗り出して断言したのは母でした。爆 内心たのもしい~!!!と母を絶賛しつつ、 「出来るだけ早い日でお願いします!」 と家族全員一致の希望を伝えて トントン拍子に4/28(月)手術、25(金)入院に決定! 通常は手術の前日に入院するそうですが、 月曜日の手術の場合は土日に手術前検査ができないため 病院側の都合で金曜日に入院となってしまうそうです。 それでも一番早く空いてた手術日が28日だったので即決し、 そのまま担当医師(30代くらいの美人先生!)による問診後、 入退院センターで詳細な説明を受けてから 胸部X線、肺活量、心電図、血液検査を一気に済ませました。 最後に念のため、肺まで転移が進行していないか不安だったので、 造影剤CT検査を希望して入院前日の24日に予約。 一通り終わって病院を出たのは午後2時を回ってました。 ![]() さぁ福ちゃん!これからが試練の時だよー! 手術日が決定した途端に気分スッキリ!!! それまで緊張していたのが嘘のように気持ちが軽くなりました(*´∀`*) 実は、癌の疑いを診断された3月末からお腹を下してしまい(汗) 細胞診検査で左鎖骨上にも転移していると言われてからは 左腕が痺れるような感覚(多分気にし過ぎ^^; )が続いていたのが この日を境に、下痢も痺れもなくなりましたヽ(´∇`*)ノ 精神的にも落ち着いたのが自分でもハッキリ分かって、 入院に向けての準備や体調を整えることに集中できました♬ 次回から入院前の4/24の過去記事を更新して行きます。 ![]() |